Q. ご自身の経験からお答えください。地域コミュニティとの繋がりは、その地域に住み続けたいという気持ちに影響しますか? (※地域コミュニティとは、町内会、子供会、婦人会、青年会のような地域保全を目的としたメンバーの集まりを指しています。)

2020年08月05日 107回答 無料アンケート
選択肢
全く影響しないと思う 影響しないと思う わからない 影響すると思う とても影響すると思う

アンケート結果

全体

性別

年代


ランキング

性別

男性

1位 影響すると思う 2位 影響しないと思う 3位 わからない

女性

1位 影響すると思う 2位 影響しないと思う 3位 わからない

年代

10代以下

1位 影響しないと思う 2位 わからない 3位 ー

20代

1位 影響すると思う 2位 影響しないと思う 3位 わからない

30代

1位 影響しないと思う 2位 影響すると思う 3位 とても影響すると思う

40代

1位 影響すると思う 2位 影響しないと思う 3位 わからない

50代以下

1位 影響すると思う 2位 影響しないと思う 3位 わからない

60代

1位 影響すると思う 2位 影響しないと思う 3位 ー

70代以上

1位 ー 2位 ー 3位 ー

コメント回答

「Q1について、どうしてその回答を選んだのか教えてください。」

全く影響しないと思う 40代 男性
町内の会合やイベントなどは自分にとっては煩わしく感じてなるべくならやりたくないから
全く影響しないと思う 40代 女性
正直町内会などの集まりは面倒だと思ってしまうので、まったく影響しません。
影響しないと思う 20代 女性
人じゃなくて、生活のしやすさ、お店があるか、風景が綺麗か、治安がいいか、などさまざまな要因がその地域に住みやすいか住み辛いかを分ける要因になったりします。
影響しないと思う 30代 男性
日常生活において地域コミュニティとの繋がりはほとんどないと言っても過言ではないので、個人的には特に影響を受けることはないと思うからです。
影響しないと思う 40代 男性
必ずしも地域コミュニティが必要とは言えないし、個人で繋がる方が自由度も高く密度も高い。またそこの住みたいと思うのはコミュニティ以外の理由が大半を占める。
影響しないと思う 40代 男性
確かにつながりがあると心地よいが、お金の事情、仕事の事情から住み続けるのが困難になってくる時もあるから。
影響しないと思う 50代 男性
今時の地域コミュニティは形骸化していて、なにかの役員などの義務としてしか機能していないように思うから。
影響しないと思う 30代 女性
どこにでも地域コミュニティはあると思っているので特に町内会の集まりやお祭りは参加してもしなくても見たいな感じが田舎だと昔からだったので影響しないと思います
影響しないと思う 60代 男性
自分のような年齢層にとっては、あまりメリットもなく、交代制の役員などが負担になる場合も多い。
影響しないと思う 10代以下 男性
実際そんに住み続けたいと思わず県外の大学に行ったから。むしろ他の県に行ってみたくなる
影響しないと思う 30代 女性
コミュニティの繋がりが強すぎると疲れてしまいますし、気を遣ってしまう部分もあり生活に制限がかけられる感じがするので、コミュニティの繋がりがあるから住みたいとは思わないからです。。
影響しないと思う 30代 男性
近隣の若い人はみんな町内会活動に消極的だが、結構長くそこに住んでいる人が多いので。自身を含めてですが
わからない 10代以下 女性
地域のコミュニティは人によっては影響すると考えているからです。人と関わりたい、関わりたくないかは個人差があります。関わりたい人は影響は出ると思うし、引っ越しが多い人や、そもそも人と関わりたくない人はあまり影響を受けないと思います。
わからない 40代 男性
居住地が地元の場合、集まりの有無はあまり住みやすさには影響は無いようです。
わからない 20代 女性
地域コミュニティとの繋がりはその地域に住んでいれば必ず関わることになりますが、住み続けたいという気持ちと比例するかといえばそうでもないと思っているので影響について考えると難しく「わからない」を選択しました。
影響すると思う 20代 男性
町内会や子供会も周りの関係がギスギスしていると楽しくないし回覧板すら渡すのが嫌になりそうだからです。
影響すると思う 30代 男性
1人暮らしであればさほど影響がないかもしれませんが、子供がいると地域コミュニティと一切関わらないという事は難しく、子供の成長や安全のためにもある程度の関わりが必要だと感じます。 そしてコミュニティの居心地がよければ、できるだけ住み続けたいと思っています。
影響すると思う 30代 女性
程よく関わりあっていて、気持ちのいいお付き合いができる地域コミュニティであればずっとそこに住み続けたいと思えると思います。子育てをしていく面でもやはり多少は地域コミュニティも必要だと思います。
影響すると思う 20代 女性
住み続けるにあたり地域の人、町内会に住む方々との交流のし安さは自身の住み心地の良さに繋がるかなと思った為。
影響すると思う 50代 女性
私の住んでいる地域は古くからの住宅街で、長く住んでいる人も多いので、地域コミュニティの団結力も堅く、住民へのサポートも厚いです。そのおかげもあり、とても住み心地の良い場所なので、やはり地域コミュニティの繋がりは住み心地の良さに繋がり、結果長くその他に住みたいと思わせる影響力があると思います。
影響すると思う 50代 女性
当地はけっこう田舎で、通学の子供は挨拶してくれ、カメラを持って歩いていれば見ず知らずの人が「うちのお花を撮ってもいいわよ」と庭に入れてくれる。コンビニやスーパーや区役所はあるが、人の気持ちが緩やかであるように感じる。住んでいていいところだと思う。
影響すると思う 50代 男性
どうしてその回答を選んだのかtというと今まさにご近所もんだいで、ひっこしをかんがえているから
影響すると思う 30代 女性
私自身の生まれ育った地域が、町の集まりによる祭などがあるので住み続けたいと思い、結婚後も住み続けているため。
影響すると思う 50代 男性
その地域において、面識を深めるたり、認知度を増やしたりすることのできる絶好に機会であると感じるため
影響すると思う 40代 女性
特に子供がいないのであれば、あまり影響はないのかと思います。しかし子供がいる場合、催し物等の計画・準備・実行において、一度も参加しないと「何もやらない人」という目で見られて居心地が悪くなることがあります。誰がやったのやらないのと、言い始める主の様な人が最近多い様な気がします。
影響すると思う 40代 女性
以前婦人会に参加したことがありますが、面倒なだけだったので、その地域コミュニティがあるから居続けたいとは思わないが、強制的に活動しないといけないとなったら住み続けたくないと思ったので、影響するを選びました。
影響すると思う 20代 女性
近所づきあいや人間関係が、その地域の印象や住みやすさと大きく関わると感じるからです。
影響しないと思う 30代 男性
日常生活において地域コミュニティとの繋がりはほとんどないと言っても過言ではないので、個人的には特に影響を受けることはないと思うからです。
影響すると思う 20代 男性
町内会や子供会も周りの関係がギスギスしていると楽しくないし回覧板すら渡すのが嫌になりそうだからです。
影響しないと思う 40代 男性
必ずしも地域コミュニティが必要とは言えないし、個人で繋がる方が自由度も高く密度も高い。またそこの住みたいと思うのはコミュニティ以外の理由が大半を占める。
影響しないと思う 40代 男性
確かにつながりがあると心地よいが、お金の事情、仕事の事情から住み続けるのが困難になってくる時もあるから。
影響しないと思う 50代 男性
今時の地域コミュニティは形骸化していて、なにかの役員などの義務としてしか機能していないように思うから。
影響すると思う 30代 男性
1人暮らしであればさほど影響がないかもしれませんが、子供がいると地域コミュニティと一切関わらないという事は難しく、子供の成長や安全のためにもある程度の関わりが必要だと感じます。 そしてコミュニティの居心地がよければ、できるだけ住み続けたいと思っています。
わからない 40代 男性
居住地が地元の場合、集まりの有無はあまり住みやすさには影響は無いようです。
影響すると思う 50代 男性
どうしてその回答を選んだのかtというと今まさにご近所もんだいで、ひっこしをかんがえているから
影響しないと思う 60代 男性
自分のような年齢層にとっては、あまりメリットもなく、交代制の役員などが負担になる場合も多い。
影響すると思う 50代 男性
その地域において、面識を深めるたり、認知度を増やしたりすることのできる絶好に機会であると感じるため
影響しないと思う 10代以下 男性
実際そんに住み続けたいと思わず県外の大学に行ったから。むしろ他の県に行ってみたくなる
全く影響しないと思う 40代 男性
町内の会合やイベントなどは自分にとっては煩わしく感じてなるべくならやりたくないから
影響しないと思う 30代 男性
近隣の若い人はみんな町内会活動に消極的だが、結構長くそこに住んでいる人が多いので。自身を含めてですが
影響しないと思う 20代 女性
人じゃなくて、生活のしやすさ、お店があるか、風景が綺麗か、治安がいいか、などさまざまな要因がその地域に住みやすいか住み辛いかを分ける要因になったりします。
影響すると思う 30代 女性
程よく関わりあっていて、気持ちのいいお付き合いができる地域コミュニティであればずっとそこに住み続けたいと思えると思います。子育てをしていく面でもやはり多少は地域コミュニティも必要だと思います。
影響すると思う 20代 女性
住み続けるにあたり地域の人、町内会に住む方々との交流のし安さは自身の住み心地の良さに繋がるかなと思った為。
影響すると思う 50代 女性
私の住んでいる地域は古くからの住宅街で、長く住んでいる人も多いので、地域コミュニティの団結力も堅く、住民へのサポートも厚いです。そのおかげもあり、とても住み心地の良い場所なので、やはり地域コミュニティの繋がりは住み心地の良さに繋がり、結果長くその他に住みたいと思わせる影響力があると思います。
影響しないと思う 30代 女性
どこにでも地域コミュニティはあると思っているので特に町内会の集まりやお祭りは参加してもしなくても見たいな感じが田舎だと昔からだったので影響しないと思います
わからない 10代以下 女性
地域のコミュニティは人によっては影響すると考えているからです。人と関わりたい、関わりたくないかは個人差があります。関わりたい人は影響は出ると思うし、引っ越しが多い人や、そもそも人と関わりたくない人はあまり影響を受けないと思います。
影響すると思う 50代 女性
当地はけっこう田舎で、通学の子供は挨拶してくれ、カメラを持って歩いていれば見ず知らずの人が「うちのお花を撮ってもいいわよ」と庭に入れてくれる。コンビニやスーパーや区役所はあるが、人の気持ちが緩やかであるように感じる。住んでいていいところだと思う。
影響すると思う 30代 女性
私自身の生まれ育った地域が、町の集まりによる祭などがあるので住み続けたいと思い、結婚後も住み続けているため。
影響すると思う 40代 女性
特に子供がいないのであれば、あまり影響はないのかと思います。しかし子供がいる場合、催し物等の計画・準備・実行において、一度も参加しないと「何もやらない人」という目で見られて居心地が悪くなることがあります。誰がやったのやらないのと、言い始める主の様な人が最近多い様な気がします。
わからない 20代 女性
地域コミュニティとの繋がりはその地域に住んでいれば必ず関わることになりますが、住み続けたいという気持ちと比例するかといえばそうでもないと思っているので影響について考えると難しく「わからない」を選択しました。
影響すると思う 40代 女性
以前婦人会に参加したことがありますが、面倒なだけだったので、その地域コミュニティがあるから居続けたいとは思わないが、強制的に活動しないといけないとなったら住み続けたくないと思ったので、影響するを選びました。
影響しないと思う 30代 女性
コミュニティの繋がりが強すぎると疲れてしまいますし、気を遣ってしまう部分もあり生活に制限がかけられる感じがするので、コミュニティの繋がりがあるから住みたいとは思わないからです。。
全く影響しないと思う 40代 女性
正直町内会などの集まりは面倒だと思ってしまうので、まったく影響しません。
影響すると思う 20代 女性
近所づきあいや人間関係が、その地域の印象や住みやすさと大きく関わると感じるからです。
わからない 10代以下 女性
地域のコミュニティは人によっては影響すると考えているからです。人と関わりたい、関わりたくないかは個人差があります。関わりたい人は影響は出ると思うし、引っ越しが多い人や、そもそも人と関わりたくない人はあまり影響を受けないと思います。
影響しないと思う 10代以下 男性
実際そんに住み続けたいと思わず県外の大学に行ったから。むしろ他の県に行ってみたくなる
影響しないと思う 20代 女性
人じゃなくて、生活のしやすさ、お店があるか、風景が綺麗か、治安がいいか、などさまざまな要因がその地域に住みやすいか住み辛いかを分ける要因になったりします。
影響すると思う 20代 男性
町内会や子供会も周りの関係がギスギスしていると楽しくないし回覧板すら渡すのが嫌になりそうだからです。
影響すると思う 20代 女性
住み続けるにあたり地域の人、町内会に住む方々との交流のし安さは自身の住み心地の良さに繋がるかなと思った為。
わからない 20代 女性
地域コミュニティとの繋がりはその地域に住んでいれば必ず関わることになりますが、住み続けたいという気持ちと比例するかといえばそうでもないと思っているので影響について考えると難しく「わからない」を選択しました。
影響すると思う 20代 女性
近所づきあいや人間関係が、その地域の印象や住みやすさと大きく関わると感じるからです。
影響しないと思う 30代 男性
日常生活において地域コミュニティとの繋がりはほとんどないと言っても過言ではないので、個人的には特に影響を受けることはないと思うからです。
影響すると思う 30代 男性
1人暮らしであればさほど影響がないかもしれませんが、子供がいると地域コミュニティと一切関わらないという事は難しく、子供の成長や安全のためにもある程度の関わりが必要だと感じます。 そしてコミュニティの居心地がよければ、できるだけ住み続けたいと思っています。
影響すると思う 30代 女性
程よく関わりあっていて、気持ちのいいお付き合いができる地域コミュニティであればずっとそこに住み続けたいと思えると思います。子育てをしていく面でもやはり多少は地域コミュニティも必要だと思います。
影響しないと思う 30代 女性
どこにでも地域コミュニティはあると思っているので特に町内会の集まりやお祭りは参加してもしなくても見たいな感じが田舎だと昔からだったので影響しないと思います
影響すると思う 30代 女性
私自身の生まれ育った地域が、町の集まりによる祭などがあるので住み続けたいと思い、結婚後も住み続けているため。
影響しないと思う 30代 女性
コミュニティの繋がりが強すぎると疲れてしまいますし、気を遣ってしまう部分もあり生活に制限がかけられる感じがするので、コミュニティの繋がりがあるから住みたいとは思わないからです。。
影響しないと思う 30代 男性
近隣の若い人はみんな町内会活動に消極的だが、結構長くそこに住んでいる人が多いので。自身を含めてですが
影響しないと思う 40代 男性
必ずしも地域コミュニティが必要とは言えないし、個人で繋がる方が自由度も高く密度も高い。またそこの住みたいと思うのはコミュニティ以外の理由が大半を占める。
影響しないと思う 40代 男性
確かにつながりがあると心地よいが、お金の事情、仕事の事情から住み続けるのが困難になってくる時もあるから。
わからない 40代 男性
居住地が地元の場合、集まりの有無はあまり住みやすさには影響は無いようです。
影響すると思う 40代 女性
特に子供がいないのであれば、あまり影響はないのかと思います。しかし子供がいる場合、催し物等の計画・準備・実行において、一度も参加しないと「何もやらない人」という目で見られて居心地が悪くなることがあります。誰がやったのやらないのと、言い始める主の様な人が最近多い様な気がします。
影響すると思う 40代 女性
以前婦人会に参加したことがありますが、面倒なだけだったので、その地域コミュニティがあるから居続けたいとは思わないが、強制的に活動しないといけないとなったら住み続けたくないと思ったので、影響するを選びました。
全く影響しないと思う 40代 男性
町内の会合やイベントなどは自分にとっては煩わしく感じてなるべくならやりたくないから
全く影響しないと思う 40代 女性
正直町内会などの集まりは面倒だと思ってしまうので、まったく影響しません。
影響しないと思う 50代 男性
今時の地域コミュニティは形骸化していて、なにかの役員などの義務としてしか機能していないように思うから。
影響すると思う 50代 女性
私の住んでいる地域は古くからの住宅街で、長く住んでいる人も多いので、地域コミュニティの団結力も堅く、住民へのサポートも厚いです。そのおかげもあり、とても住み心地の良い場所なので、やはり地域コミュニティの繋がりは住み心地の良さに繋がり、結果長くその他に住みたいと思わせる影響力があると思います。
影響すると思う 50代 女性
当地はけっこう田舎で、通学の子供は挨拶してくれ、カメラを持って歩いていれば見ず知らずの人が「うちのお花を撮ってもいいわよ」と庭に入れてくれる。コンビニやスーパーや区役所はあるが、人の気持ちが緩やかであるように感じる。住んでいていいところだと思う。
影響すると思う 50代 男性
どうしてその回答を選んだのかtというと今まさにご近所もんだいで、ひっこしをかんがえているから
影響すると思う 50代 男性
その地域において、面識を深めるたり、認知度を増やしたりすることのできる絶好に機会であると感じるため
影響しないと思う 60代 男性
自分のような年齢層にとっては、あまりメリットもなく、交代制の役員などが負担になる場合も多い。

関連アンケート

あなたは国会中継を見ますか?

ほぼまったく見かけない ニュース番組の中で出てきたのを見ることはある Youtubeなどで見ることはある Youtubeなどでリアルタイムに見ることがある テレビでリアルタイムに見ることがある

自宅での自粛要請があってから、ネット通販での購入金額はどれくらい増えましたか?

減った 変わらない 少し増えたと思う 2倍くらいになったと思う 3倍以上になったと思う

2020年5月20日現在、どんなマスクをメインに使っていますか?

使っていない(マスクが手に入らない、使う必要が無いと思っている) 国から配布された布マスク 知人から購入したり自作した手作りのマスク コンビニやスーパーで売っている何度も使えるマスク コンビニやスーパーで売っている通常の使い捨てマスク