親が子供に望む職業1位は公務員と、安全志向。65%の親が教育費を重要視し、負担が増えている。

子どもに就いてほしい職業1位は公務員 ソニー生命調査で
子どもに就いてほしい職業1位は公務員 ソニー生命調査で · ニュース 保険 ... ソニー生命は、1月25日、「子どもの教育資金に関する調査」の結果を発表した。この調査は、2017年11月24日から27日の間、大学生以下の子どものいる20~59歳の男女1000名を対象に、インターネットを通じて行ったもので、今回で5回目となる。
子どもの学力は教育費次第と考える親が65%ソニー生命は、1月25日、「子どもの教育資金に関する調査」の結果を発表した。この調査は、2017年11月24日から27日の間、大学生以下の子どものいる20~59歳の男女1000名を対象に、インターネットを通じて行ったもので、今回で5回目となる。調査では、全回答者の65.6%が、… 元記事を見る

親が子どもに就いてほしい職業の1位は公務員

大企業でもどうなるか分からない世の中なので、公務員にこれだけ人気が集まっているのでしょう。一般の企業ではなかなか給料が上がらないなか、公務員の給料は上がっていることも原因の一つと考えられます。 また、将来的に単純作業はAIなどに取って代わられることが予想されるので、医師などの専門職にも人気が集まっています。

親の65%が、子どもの学力は教育費次第と考えている

親の多くが教育費のかけ方によって子どもの学力が決まると考えているということは、子どもの学力があまり伸びないと教育費のかけ方が足りなかったと考えてしまうので、あまりよくない傾向だと思います。 最難関大学はともかくとして、そこまでの学歴を望まないなら学力は本人の努力次第ですし、一方で東大などを狙う場合の教育費の負担は重すぎると思います。

このニュースのまとめ

子どもの将来はを心配する親の気持ちは分かりますが、勉強とは塾に行くことではないと思います。 今はネットなどで無料で色々な教育的な動画が見られますし、お金がなくても自分で学力を上げることは可能です。自分が学力が低いのは、親が教育費をかけてくれなかったからだと子どもが勘違いしないように、塾に行かなくても工夫次第でいくらでも自分で勉強できることを子ども達には伝えてあげるといいと思います。


子育てに関するアンケートを取るなら

子育てに関連するアンケートのアイデアです。こういったアンケートを取りたい場合は「100人アンケート」のご活用をご検討ください。

2017年09月13日
「子育て中に旦那さんにしてほしいこと」に関するアンケート

Q. イクメンとはどんな父親のことだと思いますか?
お風呂など直接的にお世話をしてくれる父親。
お休みの日に子供と遊んでくれる父親。
子供のことではなく家事などを手伝ってくれて育児のフォローしてくれる父親。
日常の何気ない会話を大事にするなど自分との時間を作ってほしい。
特に何もしてほしいと思わない。

[このアンケートのポイント]
現在子育て中なのですが、実際に子供を育てるまでは育児に直接的に関わってくれるのがイクメンなのかなと思っていましたが、今子育てをしていて1番してもらって嬉しいときは自分の何気ない話を真剣に聞いてくれたり、自分の時間を大切にしてくれる時でした。 出産している女性としていない女性では
2017年09月13日
「子育て中に旦那さんにしてほしいこと」に関するアンケート

Q. イクメンとはどんな父親のことだと思いますか?
お風呂や食事など直接的にお世話をしてくれる父親。
教育熱心父親。
お休みの日に子供と遊んでくれる父親。
子供のことではなく家事などを手伝ってくれて育児のフォローしてくれる父親。
日常の何気ない会話を大事にするなど自分との時間を作ってくれる父親。

[このアンケートのポイント]
現在子育て中なのですが、実際に子供を育てるまでは育児に直接的に関わってくれるのがイクメンなのかなと思っていましたが、今子育てをしていて1番してもらって嬉しいときは自分の何気ない話を真剣に聞いてくれたり、自分の時間を大切にしてくれる時でした。 それに気づいている男性はどのくらいいるのかなと思いました。 ほとんどの男性がお風呂などの直接的なお世話をすることがイクメンだと思っていると思います。
2017年09月13日
「第二次反抗期」に関するアンケート

Q. 反抗期はありましたか?
あった
なかった
記憶にない
今進行中またはこれからあるかも

[このアンケートのポイント]
最近では反抗期がない子供もいると聞いたので、実際のところどうなのか数値で出れば面白いと思います。成長過程で出るものであれば、年代、男女関係なく同じ割合になるはずですが、聞いた情報が本当であれば、なかった人の割合が高くなると思います。
2017年09月17日
「結婚して子どもを産む時期」に関するアンケート

Q. 結婚して、どれくらいで子どもを授かりたいですか?
結婚後すぐ
結婚して2-3年以内
時期は決めていないけど、いつかは授かりたい
そもそも子どもがほしいと思っていない

[このアンケートのポイント]
女性としては結婚したら〇年以内に子どもがほしいと思う人が多いと思いますが、女性の社会貢献も著明になり、晩婚化してきているので、そもそも子どもを授かるつもりがない人もいて意見は分かれるのではないかと感じます。
2017年12月12日
「子育てについて」に関するアンケート

Q. 子育てをするとしたら、何を重視して子育てをされますか。
知能。
運動。
性格。
仲間。

[このアンケートのポイント]
このアンケートをする事で、現在子育て中の人や、これから子育てしようとされている方、また今まで子育てしてこられた方が、どういった事を考え子育てしてきたか、またはしているか、さらには、しようとしているかの傾向が分かります。
2017年12月12日
「子育てについて」に関するアンケート

Q. 子育てをするとしたら、何を重視して子育てをされますか。
知能。
運動。
性格。
仲間。

[このアンケートのポイント]
このアンケートをする事で、現在子育て中の人や、これから子育てしようとされている方、また今まで子育てしてこられた方が、どういった事を考え子育てしてきたか、またはしているか、さらには、しようとしているかの傾向が分かります。
2017年12月16日
「子供の将来」に関するアンケート

Q. 子育てするなら、どんな大人になってもらいたい?
一流大学卒業、超エリートに!
とりあえず大学は出よう、立派な社会人になってね!
個性を伸ばそう、芸術家やミュージシャン!
大事なのは学歴だけじゃないよ、結婚して孫を見せて!
健康に育ってくれれば十分、好きな道を歩めばいいよ!

[このアンケートのポイント]
既婚者と独身によって回答が変わると思います。子育て中の人ほど学歴主義かも。
2017年12月17日
「子育て」に関するアンケート

Q. 子育てを投げ出したくなったことはありますか?
何度もある
たまにある
どちらともいえない
ほとんどない
全くない

[このアンケートのポイント]
ホンネではあるという回答が最多になると思われるが、女性はなかなか本当のことを言わなかったりするので、意外とお行儀ののよい結果になるのではないだろうか。
2018年01月26日
「子育てのストレス」に関するアンケート

Q. 子育てをする上で、一番ストレスが溜まりそうだと思うのはどんなことですか?
毎日の弁当作り
ママ友付き合い
PTA活動
子供の反抗期
教育費の貯金

[このアンケートのポイント]
20~30代はママ友付き合いを選びそう。40代以降は子供の反抗期や教育費の貯金について頭を悩ませていそう。

100人アンケートでは簡単でリーズナブルにアンケート調査ができます