フィーチャーホンやスマートフォンの出荷台数は前年比3.6%増、我々消費者はどう対応すべきか

iPhoneが2017年も人気、シャープのスマホは支持急増
MM総研は2月13日、2017年1月~12月の国内携帯電話端末の出荷台数調査結果を発表した。 フィーチャーフォンやスマートフォンの総出荷台数は、前年比3.6%増の3735.4万台。2012年の4375万台から減少が続いていたが、5年ぶりに増加した。スマートフォンの出荷台数は3199.4万台で、2012年の3042万台を抜いて ...
mm総研が2017年暦年の国内携帯電話端末の出荷台数調査結果を発表 元記事を見る

2017年のメーカー別出荷台数シェア1位はAppleが6年連続1位

私自身、スマホはiphoneを使っており、周囲の友人もiphoneを使っている人が多いので、妥当な結果だと思った。 iphoneを使う理由として友人の間でもっとも多かったものは、「使えるアプリが多いこと」と「操作性の高さと安定性」だったが、恐らくiphoneユーザーのほとんどがこれを理由として挙げるのではないかと思う。

MNO向け出荷台数は2903万台、SIMフリーは296.4万台

格安スマホが台頭してきたとはいえ、まだまだ大手携帯会社の販売するスマホは強いのだなと実感した。 私の周囲の友人にも、1度は格安スマホに買い替えたけれど、通信速度の安定性はやはり大手携帯会社の方が圧倒的に良いという理由で格安スマホから大手携帯会社のスマホに戻していた。 格安スマホが一般的になるには、通信速度を安定させることやサービスの充実が課題と言えそうだ。

このニュースのまとめ

格安スマホ会社の進出により、これまで以上にスマートフォン業界の競争が過熱することになるのだろうと感じた。 そのため、私たち消費者は、各携帯会社の打ち出すサービスを冷静に分析しながらスマホを購入する必要性があると思う。 本当に携帯会社の言う通り安くなるのか、実際の通信速度はどうなのか、新しく購入する機種の使い勝手はどうなのかなどを吟味したうえで、場合によっては携帯会社を乗り換えることも検討すべきだろう。


スマートフォンに関するアンケートを取るなら

スマートフォンに関連するアンケートのアイデアです。こういったアンケートを取りたい場合は「100人アンケート」のご活用をご検討ください。

2017年09月20日
「スマートフォン」に関するアンケート

Q. スマートフォン選びで最も重視する点は何ですか?
性能
画面の大きさ
バッテリーの持ち
カメラの画質
デザイン

[このアンケートのポイント]
恐らく、女性はデザインとカメラの画質に、男性は性能とバッテリーに結果が集約されると思いますが、メーカーへの市場調査サンプルとして有用になるかと思います。
2017年09月20日
「ソシャゲ」に関するアンケート

Q. あなたはスマートフォンのソシャゲにいくらくらい課金したことがありますか?
全くない
月平均1000円以内
月平均1000〜5000円以内
月平均5000〜10000円以内
月平均10000円以上

[このアンケートのポイント]
スマホのソシャゲは、常にアプリストアのトップセールス上位を独占していますが、ユーザーがどれくらい課金しているのか実態をつかめれば結果の反響は大きいと思います。
2017年11月30日
「スマートフォン」に関するアンケート

Q. 自分のスマートフォンを持つ年齢は何歳くらいが適切だと思いますか?
小学校1~3年
小学校4~6年
中学1~2年生
中学3年生
高校生以降

[このアンケートのポイント]
40代、50代は選択肢4,5あたりを選びそうだが、若い親になればなるほど低い年齢層を選びそう。
2017年12月10日
「スマートフォン」に関するアンケート

Q. いつでもどこでもスマートフォンを触っている人を見てあなたはどう思いますか?
不快だと思う
他のことをすればいいのにと思う
時間を有効に使っていると思う
別に気にならない

[このアンケートのポイント]
年齢が高ければ高いほど不快に思う人が多くなりそう。年齢が低い人はスマホが生まれたときや小さいときから身近にあるので何とも思わなさそう。
2017年12月16日
「格安シムのスマートフォン」に関するアンケート

Q. なぜあなたは格安シムのスマートフォンにしないのですか?
手続きが面倒だから
格安シムが何かよくわからない
ガラケーを利用しているから
ガラケーもスマートフォンも利用しないから
格安シムのデメリットが理由

[このアンケートのポイント]
スマートフォンを持っている人に対するアンケートはよくみるが持っていない人を合わせた統計がでる実際の普及率やIT知識レベルがわかると思う
2017年12月18日
「子供が自分の携帯を持ち始めるのにふさわしい時期」に関するアンケート

Q. 通話以外にもGPSで居場所が分かったり、塾の授業でも使ったりするスマートフォン。世間一般的に子供はいつ頃から自分の携帯を持つのにふさわしい時期と言えるのでしょうか?
習い事や遊んで帰りが遅くなると心配なので小学生から!
周囲も持ち始める時期の中学生から!
年頃なので高校生から!
自分でアルバイトで稼ぐようになってから!
正直、いつでも良い

[このアンケートのポイント]
この間ママ友達と議論になった話題です。習い事の有無、学校までの距離、性別等で色々な考えが出そうだと思います。
2017年12月20日
「スマートフォン」に関するアンケート

Q. 子供にスマートフォンを持たせるのは何歳からがベスト?
小学校低学年
小学校高学年
中学生
高校生
18歳以上

[このアンケートのポイント]
現在スマートフォンを持っている若い人は自分が初めて持った年齢を答えることが予想され、現在子供を持つ親は、教育方針によって意見が分かれることが予想される。
2018年01月27日
「スマートフォン以外の暇つぶし」に関するアンケート

Q. もし、スマホが無ければ、今までスマホを使っていた隙間時間をどのように使いますか?
本を読む
ゲームをする
景色を眺める
考え事をする
なにもしない(ボーっとする)

[このアンケートのポイント]
スマホが台頭したことにより、ここ数年でどのような娯楽や時間が失われたか、人のライフスタイルが変化したかを知ることが出来ます。恐らく、スマホが現れたことで、隙間時間にはなにもしないと答える人が減り、ゲームや読書など何かして気を紛らわしたいと感じる人が多いと感じます。

100人アンケートでは簡単でリーズナブルにアンケート調査ができます