料理は薄味・濃い味どちらが好きですか?

2024年03月29日
地域や家庭によって変わる「料理の味の濃さ」の議論。だいたいの傾向がわかれば料理でもてなす時に参考になりそうです。あなたは濃い派?薄い派?
\調査結果は広告の下に!/
[広告]

調査結果

「薄味」を選んだあなたは、、、
たぶんどちらとも言えない!
結果はドロー!完全に「薄味」と「濃い味」は真っ二つに別れました。それほど決めにくいものなのですね。「薄味」は50%でした。圧倒的にとは言えませんが何人か集まって話せば過半数は「食べない」であると言っていいでしょう。自信を持って主張していきましょう!。
「濃い味」を選んだあなたは、、、
たぶんどちらとも言えない!
結果はドロー!完全に「濃い味」と「薄味」は真っ二つに別れました。それほど決めにくいものなのですね。「濃い味」は50%でした。圧倒的にとは言えませんが何人か集まって話せば過半数は「食べない」であると言っていいでしょう。自信を持って主張していきましょう!。

解説

男性59人、女性51人、合計110人にアンケートを取った結果です。もっとも多く回答した世代は30代で39人、次いで20代で30人となっています。
「濃い味」が50%

男女別

男性の方が「濃い味」の傾向が強い
男性56%が「濃い味」と答えており、女性より男性の方が「濃い味」の傾向が強いようです。

年代別

60代がもっとも「濃い味」率が高く80%
大まかな傾向として「濃い味」が比率的に一番多いのは60代80%、一番低いのが40代39%です。
(回答数が少ない年代は傾向の対象から除外しています。)

回答者のコメント

回答者に「好きな理由や、薄味・濃い味が合う料理のこだわりを教えてください。」と質問しました。
薄味 50代 男性
現在糖尿病のためできうる限り食事の味は薄味にするよう指示されています。薄味へのこたわりはこのためです。
薄味 40代 女性
健康な食生活を心がけて自宅での食事は薄味にするようしています。その影響か外食でも薄味を好むようになりました。薄味の方が素材そのものの美味しさを感じられると思います。
薄味 30代 女性
薄味の方が素材の味が楽しめるので好きです。どのおかずを作る時も白いご飯の味もしっかり楽しめるようにバランスを考えて作っています。
薄味 50代 男性
薄味の料理は食材そのものの味がわかるし、何より身体に優しいので好きです。
薄味 40代 女性
味が薄い方が健康面でも良いのはもちろんですが、何と言っても旬の素材だと味がふわっ!ときて、季節を感じられるのが良い。
薄味 60代 男性
家で食べることの多い焼き飯は、外食の味ではなく、薄めの塩味が好きです。
薄味 40代 男性
濃い味は胃がもたれるから。納豆とか素麺とか野菜が好きだからです。
薄味 20代 女性
健康を考慮して薄味の料理になる事が多いため、外食で濃い味のものが出されると塩辛く感じる。
薄味 20代 女性
料理は基本的には薄味が好きなのですが、それは小食であるためご飯の量をあまり食べられないからです。ご飯を挟まずにおかずを主に食べ続けるとなると、濃い味ばかりでは困ってしまいます。
薄味 30代 男性
味の濃いものだと胃がもたれてしまい、体調が悪くなるので薄味が好きである。
薄味 40代 男性
血圧が高くダイエットも兼ねて薄味にしていたのですが、その御蔭か微妙な味がハッキリ分かるようになって素材の「うま味」にハマってしまったのです。その為自分で作る料理も全て調味料は通常量の1/3程度にして、極力余計な味付けをしないことにこだわっています。
薄味 30代 男性
あまり濃い味だと体によくないので、料理はなるべく薄味が好きです。どの料理でも薄味が好きです。
薄味 20代 女性
薄味も好きですが濃い味の方が食べたくなることが多いです。 そばなどのさっぱりしたものは薄味が多く、ラーメンなどはこってり濃い味が好みです。
薄味 30代 女性
薄味というより出汁がきいている味付けが好きなため。出汁が入れられる余地のある料理には極力出汁を入れます。
薄味 20代 男性
風味を感じたいから。濃い味で身体を悪くしたくないと言うこともあり、薄味が好きです。
薄味 20代 男性
薄い味で料理を作って、食べながら徐々に調味料を入れて変えて食べていくのが好きです
薄味 30代 女性
子供が小さいので健康のためにも薄味で食べさせたいという思いがあります。
薄味 20代 男性
もともと濃い味が好きだったのですが、健康面のことを考えたら薄味のほうがいいということを 聞いたので、高校の頃から社会人になってからもずっと薄味です。
濃い味 20代 女性
薄いと満足感が足りない。素材自体の味が薄いとなおさら。でも、肉など素材の味をあじわいたい料理はタレはつけない。
濃い味 20代 男性
濃い味のほうが食べた感じになるから。料理を作っていて味が薄いと感じた場合は、その料理に応じた 調味料を足したりする。
濃い味 30代 女性
塩が好きなので自然と濃くなってしまう。最近は子供に合わせ薄味にしている。
濃い味 30代 女性
揚げ物には必ずといっていいほどソースや醤油、マヨネーズなどかけないと気が済まないのでそっちのほうが脂っこさが軽減される気がしてしまうくらいです
濃い味 30代 女性
健康には薄味がいいとは思いつつ、白いご飯が進むのははやはり濃い味。特に炒め物やお弁当のおかずは濃い目に味付けをします。減塩の調味料を使ってきもち健康の事も考えています。
濃い味 20代 男性
唐揚げや生姜焼きなどの濃い味の料理は、薄い味付けの料理と比較した場合において、日本人の主食であるご飯が進むため、薄い味付けより濃い味の料理が好きです。
濃い味 40代 女性
薄味だと物足りなくて、おいしいと感じることが出来ない。特に洋食や中華は濃い味のほうが合う。
濃い味 60代 女性
料理によっても味付けはいろいろだが、やはりこってりした味が好きです。鶏肉と里芋をお砂糖醤油でじっくりこってり煮込んだものが大好きです。
濃い味 50代 男性
体には悪いとは分かっているのですが、薄い味は食べた気がしないので濃い味が好きです。
濃い味 50代 男性
ビールを飲むときは濃い味の料理のほうが合います。日本酒のときは薄味の料理のほうが合うと思います。
濃い味 40代 男性
伝承の生もとづくりで醸し上げた純米酒。本物志向を追求した丹波杜氏こだわりの逸品です。
濃い味 50代 女性
ご飯が大好きなので、濃い味にした方が断然ご飯の味、風味が引き立ちます。 食材の味や風味などが強い場合は、薄味にする場合もありますが 大抵は濃い味です。
濃い味 40代 女性
ご飯のおかずにするなら、濃い方がおいしいとおもうから。味付けを濃くすると、おかず少しでご飯が食べれるので、食事量も少なくて済む。
薄味 50代 男性
現在糖尿病のためできうる限り食事の味は薄味にするよう指示されています。薄味へのこたわりはこのためです。
薄味 50代 男性
薄味の料理は食材そのものの味がわかるし、何より身体に優しいので好きです。
薄味 60代 男性
家で食べることの多い焼き飯は、外食の味ではなく、薄めの塩味が好きです。
薄味 40代 男性
濃い味は胃がもたれるから。納豆とか素麺とか野菜が好きだからです。
濃い味 20代 男性
濃い味のほうが食べた感じになるから。料理を作っていて味が薄いと感じた場合は、その料理に応じた 調味料を足したりする。
薄味 30代 男性
味の濃いものだと胃がもたれてしまい、体調が悪くなるので薄味が好きである。
濃い味 20代 男性
唐揚げや生姜焼きなどの濃い味の料理は、薄い味付けの料理と比較した場合において、日本人の主食であるご飯が進むため、薄い味付けより濃い味の料理が好きです。
薄味 40代 男性
血圧が高くダイエットも兼ねて薄味にしていたのですが、その御蔭か微妙な味がハッキリ分かるようになって素材の「うま味」にハマってしまったのです。その為自分で作る料理も全て調味料は通常量の1/3程度にして、極力余計な味付けをしないことにこだわっています。
薄味 30代 男性
あまり濃い味だと体によくないので、料理はなるべく薄味が好きです。どの料理でも薄味が好きです。
濃い味 50代 男性
体には悪いとは分かっているのですが、薄い味は食べた気がしないので濃い味が好きです。
薄味 20代 男性
風味を感じたいから。濃い味で身体を悪くしたくないと言うこともあり、薄味が好きです。
濃い味 50代 男性
ビールを飲むときは濃い味の料理のほうが合います。日本酒のときは薄味の料理のほうが合うと思います。
薄味 20代 男性
薄い味で料理を作って、食べながら徐々に調味料を入れて変えて食べていくのが好きです
濃い味 40代 男性
伝承の生もとづくりで醸し上げた純米酒。本物志向を追求した丹波杜氏こだわりの逸品です。
薄味 20代 男性
もともと濃い味が好きだったのですが、健康面のことを考えたら薄味のほうがいいということを 聞いたので、高校の頃から社会人になってからもずっと薄味です。
薄味 40代 女性
健康な食生活を心がけて自宅での食事は薄味にするようしています。その影響か外食でも薄味を好むようになりました。薄味の方が素材そのものの美味しさを感じられると思います。
薄味 30代 女性
薄味の方が素材の味が楽しめるので好きです。どのおかずを作る時も白いご飯の味もしっかり楽しめるようにバランスを考えて作っています。
薄味 40代 女性
味が薄い方が健康面でも良いのはもちろんですが、何と言っても旬の素材だと味がふわっ!ときて、季節を感じられるのが良い。
濃い味 20代 女性
薄いと満足感が足りない。素材自体の味が薄いとなおさら。でも、肉など素材の味をあじわいたい料理はタレはつけない。
薄味 20代 女性
健康を考慮して薄味の料理になる事が多いため、外食で濃い味のものが出されると塩辛く感じる。
濃い味 30代 女性
塩が好きなので自然と濃くなってしまう。最近は子供に合わせ薄味にしている。
濃い味 30代 女性
揚げ物には必ずといっていいほどソースや醤油、マヨネーズなどかけないと気が済まないのでそっちのほうが脂っこさが軽減される気がしてしまうくらいです
濃い味 30代 女性
健康には薄味がいいとは思いつつ、白いご飯が進むのははやはり濃い味。特に炒め物やお弁当のおかずは濃い目に味付けをします。減塩の調味料を使ってきもち健康の事も考えています。
薄味 20代 女性
料理は基本的には薄味が好きなのですが、それは小食であるためご飯の量をあまり食べられないからです。ご飯を挟まずにおかずを主に食べ続けるとなると、濃い味ばかりでは困ってしまいます。
濃い味 40代 女性
薄味だと物足りなくて、おいしいと感じることが出来ない。特に洋食や中華は濃い味のほうが合う。
薄味 20代 女性
薄味も好きですが濃い味の方が食べたくなることが多いです。 そばなどのさっぱりしたものは薄味が多く、ラーメンなどはこってり濃い味が好みです。
濃い味 60代 女性
料理によっても味付けはいろいろだが、やはりこってりした味が好きです。鶏肉と里芋をお砂糖醤油でじっくりこってり煮込んだものが大好きです。
薄味 30代 女性
薄味というより出汁がきいている味付けが好きなため。出汁が入れられる余地のある料理には極力出汁を入れます。
薄味 30代 女性
子供が小さいので健康のためにも薄味で食べさせたいという思いがあります。
濃い味 50代 女性
ご飯が大好きなので、濃い味にした方が断然ご飯の味、風味が引き立ちます。 食材の味や風味などが強い場合は、薄味にする場合もありますが 大抵は濃い味です。
濃い味 40代 女性
ご飯のおかずにするなら、濃い方がおいしいとおもうから。味付けを濃くすると、おかず少しでご飯が食べれるので、食事量も少なくて済む。
濃い味 20代 女性
薄いと満足感が足りない。素材自体の味が薄いとなおさら。でも、肉など素材の味をあじわいたい料理はタレはつけない。
濃い味 20代 男性
濃い味のほうが食べた感じになるから。料理を作っていて味が薄いと感じた場合は、その料理に応じた 調味料を足したりする。
薄味 20代 女性
健康を考慮して薄味の料理になる事が多いため、外食で濃い味のものが出されると塩辛く感じる。
薄味 20代 女性
料理は基本的には薄味が好きなのですが、それは小食であるためご飯の量をあまり食べられないからです。ご飯を挟まずにおかずを主に食べ続けるとなると、濃い味ばかりでは困ってしまいます。
濃い味 20代 男性
唐揚げや生姜焼きなどの濃い味の料理は、薄い味付けの料理と比較した場合において、日本人の主食であるご飯が進むため、薄い味付けより濃い味の料理が好きです。
薄味 20代 女性
薄味も好きですが濃い味の方が食べたくなることが多いです。 そばなどのさっぱりしたものは薄味が多く、ラーメンなどはこってり濃い味が好みです。
薄味 20代 男性
風味を感じたいから。濃い味で身体を悪くしたくないと言うこともあり、薄味が好きです。
薄味 20代 男性
薄い味で料理を作って、食べながら徐々に調味料を入れて変えて食べていくのが好きです
薄味 20代 男性
もともと濃い味が好きだったのですが、健康面のことを考えたら薄味のほうがいいということを 聞いたので、高校の頃から社会人になってからもずっと薄味です。
薄味 30代 女性
薄味の方が素材の味が楽しめるので好きです。どのおかずを作る時も白いご飯の味もしっかり楽しめるようにバランスを考えて作っています。
濃い味 30代 女性
塩が好きなので自然と濃くなってしまう。最近は子供に合わせ薄味にしている。
濃い味 30代 女性
揚げ物には必ずといっていいほどソースや醤油、マヨネーズなどかけないと気が済まないのでそっちのほうが脂っこさが軽減される気がしてしまうくらいです
濃い味 30代 女性
健康には薄味がいいとは思いつつ、白いご飯が進むのははやはり濃い味。特に炒め物やお弁当のおかずは濃い目に味付けをします。減塩の調味料を使ってきもち健康の事も考えています。
薄味 30代 男性
味の濃いものだと胃がもたれてしまい、体調が悪くなるので薄味が好きである。
薄味 30代 男性
あまり濃い味だと体によくないので、料理はなるべく薄味が好きです。どの料理でも薄味が好きです。
薄味 30代 女性
薄味というより出汁がきいている味付けが好きなため。出汁が入れられる余地のある料理には極力出汁を入れます。
薄味 30代 女性
子供が小さいので健康のためにも薄味で食べさせたいという思いがあります。
薄味 40代 女性
健康な食生活を心がけて自宅での食事は薄味にするようしています。その影響か外食でも薄味を好むようになりました。薄味の方が素材そのものの美味しさを感じられると思います。
薄味 40代 女性
味が薄い方が健康面でも良いのはもちろんですが、何と言っても旬の素材だと味がふわっ!ときて、季節を感じられるのが良い。
薄味 40代 男性
濃い味は胃がもたれるから。納豆とか素麺とか野菜が好きだからです。
薄味 40代 男性
血圧が高くダイエットも兼ねて薄味にしていたのですが、その御蔭か微妙な味がハッキリ分かるようになって素材の「うま味」にハマってしまったのです。その為自分で作る料理も全て調味料は通常量の1/3程度にして、極力余計な味付けをしないことにこだわっています。
濃い味 40代 女性
薄味だと物足りなくて、おいしいと感じることが出来ない。特に洋食や中華は濃い味のほうが合う。
濃い味 40代 男性
伝承の生もとづくりで醸し上げた純米酒。本物志向を追求した丹波杜氏こだわりの逸品です。
濃い味 40代 女性
ご飯のおかずにするなら、濃い方がおいしいとおもうから。味付けを濃くすると、おかず少しでご飯が食べれるので、食事量も少なくて済む。
薄味 50代 男性
現在糖尿病のためできうる限り食事の味は薄味にするよう指示されています。薄味へのこたわりはこのためです。
薄味 50代 男性
薄味の料理は食材そのものの味がわかるし、何より身体に優しいので好きです。
濃い味 50代 男性
体には悪いとは分かっているのですが、薄い味は食べた気がしないので濃い味が好きです。
濃い味 50代 男性
ビールを飲むときは濃い味の料理のほうが合います。日本酒のときは薄味の料理のほうが合うと思います。
濃い味 50代 女性
ご飯が大好きなので、濃い味にした方が断然ご飯の味、風味が引き立ちます。 食材の味や風味などが強い場合は、薄味にする場合もありますが 大抵は濃い味です。
薄味 60代 男性
家で食べることの多い焼き飯は、外食の味ではなく、薄めの塩味が好きです。
濃い味 60代 女性
料理によっても味付けはいろいろだが、やはりこってりした味が好きです。鶏肉と里芋をお砂糖醤油でじっくりこってり煮込んだものが大好きです。

調査について

調査方法:インターネット調査
調査期間:2017年05月05日 - 2017年05月07日
調査人数:110人(男性:59人 女性:51人)

関連調査

おでんで好きなのは?

2017年11月06日

寿司ネタと言えばマグロ?

2017年11月05日

カップラーメンは好きですか?

2017年07月02日

洋菓子と和菓子ではどちらが好きですか?

2017年06月30日

冷やしたキュウリには何をつけて食べますか?

2017年06月29日

刺身(生魚)は好き?

2017年06月26日

コーヒーに砂糖は入れる入れない?

2017年06月24日

たけのこの里ときのこの山、好きなのはどっち?

2017年06月23日

カレーライスは甘口派ですか辛口派ですか?

2017年06月22日

しゃぶしゃぶは何を付けて食べますか?

2017年06月21日
このアンケートなかなか